知っているだけで勝率が上がるクリテリウムの4つのコツ|よくある勝ちパターンも紹介

ロードレース・クリテリウム
スポンサーリンク

こんにちは、坂バカ理学療法士のわさおです。

集団走行やスプリントが楽しめるクリテリウムは、出るだけでも燃えますよね!

でもやっぱりレースです。

「せっかく出るなら1位を取りたい!」

という人も多いんじゃないでしょうか。

今回のテーマは勝つために役立つクリテリウムのコツについてです。

今までいくつかのクリテリウムに参加した僕が、自分の経験も交えながら紹介していきますね!

スポンサーリンク

クリテリウムで勝つための4つのコツ

クリテリウムのコツは

  • 前半は焦らない
  • コーナー前は集団前方に
  • 向かい風では絶対前に出ない
  • 最終コーナーは先頭から5番以内に(重要!)

の4つです。

詳しくみていきましょう。

前半は焦らない

クリテリウムでは、序盤からペースががんがん上がる展開は、ほとんどありません。

そのため前半は、焦って体力を消耗しないようにしましょうね。

アタックをしない場合、勝負の後半まではなるべく脚を温存することだけを考えましょう。

コーナー前以外は、基本的に集団のどの位置でもOKです。

クリテリウムは集団の人数が少ないため、いつでも位置を上げられるからです。

前半は、走りやすい場所を見つけて、落ち着いて走るようにしましょう。

コーナー前は集団前方に

コーナー前だけは、なるべく集団前方にいるようにしましょう。

コーナー後の加速で脚を消耗しないためです。

減速→加速を集団全員で行うコーナーでは、後方の人ほど減速しなければいけません。

車の渋滞でも、前の人がちょっと減速しただけで、後ろはかなり減速させられますよね。

それと同じイメージです。

コーナー後のことを考えると、減速はなるべく少ない方が、加速に脚を使わなくて済みます。

1回くらい後方でコーナリングをしても、あまりダメージはないと思います。

でも、何回もコーナーがあるクリテリウムでは、毎回加速に脚を削られると、最後のスプリントに響いてきます。

コーナー前はなるべく前方にあがり、脚の消耗を抑えましょう。

ただし、無理な割込みとかはダメですよ!

向かい風では絶対前に出ない

向かい風は脚を消耗するため、向かい風では絶対に集団の前に出てはいけません。

もしうっかり前に出てしまったら、疲れたふりをして早めに抜いてもらいましょう。

そもそも逃げが発生していない場合は、積極的に前に出る必要はありません。

脚に自信がある人は、ペースアップで後続のふるい落としをすることもありますが、普通は無理です(^^;)

勝負所までは、極力先頭は避けて、脚の消耗を抑えましょう。

ただしこれは逃げがいない状態かつ自分が集団にいる時の話です。

逃げを捕まえたい時や、自分が逃げたい時は先頭を引く必要があります。

最終コーナーは先頭から5番以内(重要!)

スプリント勝利を狙う場合、最終コーナーは、先頭から5番以内で通過するようにしてください。

勝つ選手の9割以上は、最終コーナーを5番以内で通過している傾向があるからです。

いくらスプリント力があっても、6番以降だと、それだけで勝率がガクッと落ちると思って下さい。

勝利のために、それほどまでに重要なコツです。

終盤の位置取りのためなら脚をどんどん使って構いません。

最終コーナーでいい位置取りができるよう心がけましょう。

ここさえクリアできれば、もう勝利は目前です!

全力でスプリントしましょう!

スポンサーリンク

クリテリウムの4つの勝ちパターン

クリテリウムで勝つ戦術を練るために、勝ちパターンを知っておきましょう。

この中からあなたに合うものを選んで(複数でもOK)、作戦を練りましょう!

集団スプリント

クリテリウムで一番多い勝ちパターンです。

  1. ラスト3周くらいまではなるべく脚の消耗を抑える
  2. ラスト3周からは、多少脚を使ってでもいい位置(10番以内)をキープする
  3. 最終コーナーは5番以内で通過する
  4. 得意な距離からスプリント開始!

というような流れです。

位置取りの失敗や、スプリント開始が速すぎたなんて失敗がよくあります。

ラスト1周から逃げ切り

スプリントに自信はないけど、1~2分の独走なら自信がある人に向いている勝ちパターンです。

  1. ラスト1周くらいまではなるべく脚の消耗を抑える
  2. アタック前は集団の真ん中くらいにいると、助走をつけて加速できる
  3. アタックをした後は、後ろに誰かがついてきていないか確認する
  4. 独走に成功したら、ゴールまで全力走
  5. 何人かついてきていたら、焦らずローテーションして、ゴール前でスプリントする

という流れでしょうか。

誰かがついてきていたら焦るんですが、焦る必要はありません。

無理に引きちぎろうとせずに、ローテーションしてもらい、ゴール前までうまく利用しましょう。

実は、スプリントの苦手な僕が、一番好きな勝ちパターンです。

先頭のちょっと後ろから助走をつけてアタックするのがミソですよ!

終盤(ラスト3週あたり)から逃げ切り

5分走に自信のある人に向いている勝ちパターンです。

  1. 終盤まではなるべく脚の消耗を抑える
  2. アタック前は集団の真ん中くらいにいると、助走をつけて加速できる
  3. アタックをした後は、後ろに誰かがついてきていないか確認する
  4. 独走に成功したら、ゴールまで全力走
  5. 何人かついてきていたら、焦らずローテーションして、ゴール前でスプリントする

実は、3周も風を受けながら逃げ切るのは結構大変です。

僕は5分走が得意ですが、このパターンで勝てたことはありません。

たいてい、最終回で脚が売り切れて抜かれてしまいます。

よっぽど集団の速度が上がらない場合以外は、なかなか勝てないかもしれません。

序盤から逃げ切り

まれにしかお目にかかれない勝ちパターンです。

難易度は高いですが、脚に絶対的な自信があるならやってみるのもありです。

勝てればめちゃくちゃカッコいい勝ち方です!

これが出来る人は憧れちゃいます!

  1. スタート直後のアタックで集団を引き離す
  2. 後続につかまらないように必死でゴールを目指す

もちろん「集団」対「一人」ですから、めちゃくちゃ不利です。

この方法で勝つには、圧倒的な剛脚が必要です。

もはや出るレースのカテゴリーを間違えたんじゃないか?っていうレベルの勝ち方です。

脚に自信のある人だけ、チャレンジしてみて下さいね!

スポンサーリンク

まとめ

最後におさらいをしましょう。

クリテリウムに勝つコツは

  • 前半は焦らない
  • コーナー前は集団前方に
  • 向かい風では絶対前に出ない
  • 最終コーナーは先頭から5番以内に

の4つです。

これを知っているだけで、勝てる確率がぐっと上がりますよ!

クリテリウムに向けたトレーニング方法やメニューを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

クリテリウムは集団走行やスプリントなどの、ロードレースの醍醐味がつまったレースです。

勝つことが出来た時のよろこびは格別です。

一回でも勝つことが出来れば一生の思い出になりますよ!

頑張ってください!

この記事が少しでもお役にたてれば光栄です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

一緒に読んでほしい記事

タイトルとURLをコピーしました