コスパ抜群!ミノウラのモッズ・ローラーのレビュー|ロードバイクの室内練にオススメ

製品インプレ
スポンサーリンク

ロードバイクに乗りたいのに、外はあいにくの雨模様!

なんてこと、よくありますよね。

トレーニングしたいけど、練習できるところまで行く時間はないな〜。

なんてことも、よくあります。

そんな悩みを解決できるのが“ローラー”です!

ローラーがあれば室内でも手軽にロードバイクに乗れちゃいます。

でもローラーっていろいろあって、どれを選べばいいか分からないですよね?

安くていいローラーはないものかと探し続け、辿り着いたのがミノウラモッズローラーでした。

安い上に機能性も十分で、もう4年以上ヘビーユースしています。

そんな超コスパのいいミノウラのモッズローラーを紹介します!

スポンサーリンク

ミノウラのモッズ・ローラーとは

モッズローラー(Moz-Roller)とは、日本メーカーのミノウラ(MINOURA)社が販売する3本ローラーです。

ローラーには車輪を固定するタイプ(固定式)と固定しないタイプ(非固定式)があります。

モッズローラーは非固定式であり、ペダリング技術とバランス感覚向上にも効果的なトレーニング向きのローラーです!

特にペダリング技術が未熟な初心者は、非固定式を選んだ方が速くなれます。

ミノウラ社の非固定式ローラーには他にも“LiveRoll”シリーズがありますが、モッズローラーはその中でも一番安くて軽い、エントリーモデルです。

詳しくはミノウラの公式ページをご覧ください。

スポンサーリンク

モッズローラーのすごい所

品質の割に安い

Amazonや楽天で買えば、モッズローラーは2万5000円前後で買うことができます。

これは有名メーカーの非固定式ローラーの値段として考えると、かなり安いです。

他社のエントリーモデルの人気ローラーと比較してみましょう。

  • エリート ARION AL13 4万233円
  • エリート QUICK MOTION 4万800円
  • Tacx ANTARES 2万2414円

モッズローラーがすごいのは、同じ価格帯の他のローラーに対して高品質なところです。

走行時の安定感がハンパない

走行中どんなにもがいても車体やローラー本体がブレることはありません。

時速70キロ出しても全然平気でした。

横幅も比較的広めの設計で、脱輪ガードもあるので、よっぽど油断しなければ脱輪しません。

特に初心者のうちは助かりました。

今でもボーッと考え事をしながら漕ぐ時や、きついインターバル練習の後でも安心して漕ぐことができるので、助かってます。

気軽なエクササイズから本格的なトレーニングまで対応可能

負荷調整機能はありませんが、漕ぐ速度を調整することで、低負荷〜高負荷まで自由に調整することができます。

一番重いギアでも物足りない場合は、別売の負荷調整装置を簡単に後付けできるので、安心して下さい!

この黒い丸い装置です。

負荷調整機能付きのローラーは5万円以上するものが多いので、5000円程度追加するだけで負荷調整できるのは、かなりお得です。

負荷は7段階調整でき、一番重い状態ならプロでも満足できると思います。

僕はこの負荷調整装置のおかげで、無駄な買い換えをせずに済みました。

持ち運び、収納がラク

モッズローラーは6.5kgで、他のローラーと比べて軽いので、持ち運びに最適です!

他社と比較しても圧倒的に軽いです。実際に持ち比べると、かなり差を感じました。

  • エリート ARION AL13 8.8kg
  • エリート QUICK MOTION 11.5kg
  • Tacx ANTARES 7.7kg

実際に、レース会場でのウォームアップ用としてプロにも愛用されています。

折り畳むと扇風機くらいの大きさになります。

乗り降りがしやすい

低床設計で安定感が高い上に、乗降ステップが付属するため、乗り降りは簡単です。

このあたりは身長の低い日本人に合わせられる日本メーカーの利点です。

身長の低い人や初心者には嬉しいですね。

ミノウラで乗り慣れた僕は、他社のローラーに乗ると高すぎて怖いと感じます。

全然壊れない

3年間週に1回以上のペースでガチ漕ぎしていますが、一度も不調になったことがありません。

安心の日本製で、無駄な機能がなくシンプルな構造なので、壊れるところがないからです。(強いて言うならローラー同士を繋ぐゴムがいずれ劣化するかも)

昔の扇風機が何十年も使えるのに対して、最近の扇風機は多機能すぎて壊れやすいのと同じですね。

高いローラーは、負荷を調整できたり、パソコンと連動できたりするので便利ですが、その分故障しやすくなります。

特に通信トラブルは、結構ストレスです。

モッズローラーならば、故障の心配はほとんどしなくて大丈夫ですので、安心して使い込めます。

スポンサーリンク

モッズローラーの活用方法

実際に僕がどのようにモッズローラーを使用しているか紹介します。

雨天時の練習に

1番役に立つタイミングです。

危ないので、雨天走行は極力しないようにしています。

梅雨なんかローラーだけで1ヶ月くらい過ごしたこともあります。

雨でもローラーがあると、「今日はローラー練の日だな!」と前向きになれます。

仕事後の練習に

目標レースの3ヶ月前から、仕事後にも練習をするようにしています。

ローラー練なら1時間あれば着替えから練習後のシャワーまで済ますことができます。

家の近くにいい練習場がないので、短い時間で練習できるローラーは重宝しています。

ペダリングスキルの練習に

気が乗らない時や、オフシーズンにペダリング練習としてモッズローラーを活用します。

バランスのとりにくい非固定式ローラーは、実走に比べてペダリングスキルが要求されます。

ペダリングが悪いと、ふらついたり、ローラーの回転音が乱れるためすぐに分かります。

そのためペダリング練習にローラーを有効活用できます。

車などを気にせず、集中して取り組める点も、ローラーの強みです。

ケイデンスを120〜150にしてペダリングスキルを磨いています。

TT力、ヒルクライム力の向上に

僕の家の近くには、20〜30分も止まらずに走れるところがありません。

でも実際TTやヒルクライムをする時は、高強度で休まず走りきる力が求められます。

その持久力を身につけるために、ローラーで20〜30分高負荷で踏む練習をします。

ヒルクライム用の場合は、負荷装置を使って60〜70ケイデンスで漕ぎます。

インターバル練に

僕の家の近くには、5分以上思いっきり走れるところすらありません。

たいがい1〜2分走ると信号が邪魔してきます。

ですので、3〜5分のインターバル練習をしたい時もローラーを活用しています。

スポンサーリンク

モッズローラーでは出来ないこと

静かに走る

他の3本ローラーと同様に、モッズローラーの駆動音は結構うるさいです。

ですので、マンション等で夜使うのは難しいです。

しっかりと騒音対策をすれば、昼間なら使えると思います。

僕は騒音対策としてこんなマットを使っています。

Zwift用として使うのは厳しい

使用自体は可能ですが、実用は困難でした。

どういうことかというと、画面をみながら非固定式ローラーを漕ぐと、バランスを崩すからです。

頭では分かっていても、ついつい画面のキャラが道を曲がると体が反応してしまい、転びそうになってしまうんです。

何回か頑張ってみましたが、諦めました。

モッズローラーでZwiftは無理です。

パワートレーニングをするには、パワーメーターが必要

ほとんどの3本ローラーにいえることですが、パワーメーター内蔵型ではないので、パワートレーニングをするにはパワーメーターが必要です。

ただし、心拍計と速度があればパワートレーニングに近い練習は十分にできます。

慣れるまではバランスをとるのが大変

これも3本ローラーなら全部そうなんですが、バランスをとるのが難しいので、慣れるまで練習が必要です。

ただし、ローラーでバランスがとれる=ペダリングスキルが上達したといっても過言ではないので、頑張って練習する価値はあります。

1時間以上の長距離練習はさすがに飽きる

ローラー全てにいえることですが、1時間以上は飽きます。

1時間以上の持久力向上トレーニングをしたい場合は、外で走っています。

ダンシングはさすがに無理

僕はモッズローラーでダンシングは出来ません。

多分不可能だと思っています。

5万以上する3本ローラーには、ダンシングができるくらい安定感の高いローラーもありますが、モッズローラーを買うならダンシングは出来ないと思っておいて下さい。

スポンサーリンク

モッズローラーを買うべき人、買わない方がいい人

買うべき人

  • 初めてローラーを買おうと思っている人
  • 安い予算でトレーニング用に使い倒したい人
  • レース会場などに持っていきたい人
  • ローラーに過剰な機能を求めていない人

買わない方がいいひと

  • Zwiftを使いたい人
  • マンションで夜も使いたい人
  • ローラーでダンシングもしたいひと
スポンサーリンク

まとめ

結局のところ、僕がモッズローラーを使い続ける理由は「壊れないし、必要な機能が十分備わっているから」です。

ローラーの中では安い部類ですが、むしろこれ以上の機能が必要なのか?とすら思っています。

モッズローラーで練習を始めてから、僕は時速30kmで巡航できるようになりました。

モッズローラーを使えば、速くなれます。

ローラーに興味のある方は、是非使ってみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

追記

ローラーなら3本ローラーをおすすめする僕ですが、先日同じくミノウラ社のスマートトレーナーを購入してしまいました。

理由は、Zwiftがしたかったからです。

前述の通り、3本ローラーの弱点はZwiftが出来ないことです。

Zwiftをやるならスマートトレーナーでしょ!

と思い、ローラーとしては高級なスマートトレーナーを購入してしまいました(^_^;)

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました